途中まで書いていたブログを消してしまい、
モチベーションが一気に下がったmairiです。。。
今日は、初めて
十和田市現代美術館へ
娘と次男坊と一緒に行ってきました。
テレビや広告などでは見たことのあるお花の馬や、
大きいおばあさん。
大きいおばあちゃんに、子供たちはびっくりして、
少し怖かったらしく、
口数少なくなり、私の後ろに隠れていました^^

そして、今回行った目的は、
チャリティマルシェ。
いつもブログを拝見させていただいている
chaccoさんや
Brand-new-dayさんの作品に触れたくて行ってきました。
素敵な作品ばかりで、
布合わせのセンスもいいし、縫い目もきれいだし、
素敵だなぁ~と眺めてきました。
そいて、
「アイス~アイスゥ~」と騒ぐ子たちのおかげで(?)
最終的に、触れるだけでお持ち帰りはできませんでした。。。
miulaboさんのあみぐみもかわいかったなぁ~。
フワフワの感じ、ずーっと触っていたい感じでした。
子供たちは
ニンニキュンと握手。

最初はおっかなびっくりで、
なかなか近寄ろうとしなかったけど、
慣れてくるとフワフワの体をナデナデ。
とってもおとなしいニンニキュンでしたよ~。
それでは、
これから、お庭でお肉ヤキヤキで~す!
スポンサーサイト